スカウト一人ひとりがデジタルカメラでハイキング中の景色などを撮影し、自分で映像をプリントすることを課題にハイキングを企画しました。
スカウトから、イギリス大使館を見たいという意見が出され、各国の大使館を探しながら、東京のシンボルである東京タワーと、新しい東京のシンボルになる東京スカイツリーを目的地にしました。
ルートは、渋谷を出発して麻布→三田→芝→霞が関→半蔵門→九段→浅草橋→浅草→押上で、約20Kmの道のりでした。

JR渋谷駅をスタート

ルーマニア大使館

写真を撮るスカウトたち

ギリシャ大使館

ラオス大使館

中国大使館 警察官が厳重に警備

カタール大使館

マダガスカル大使館

スペイン大使館

スペイン大使館付近(南麻布)から見える六本木ヒルズ

韓国大使館 残念ながら建替え工事中でした。

オーストリア大使館

イタリア大使館

東京タワー
アメリカ大使館 撮影禁止!!

首相官邸

半蔵門

イギリス大使館

千鳥ヶ淵で昼食

田安門と武道館

隅田川沿い

吾妻橋 スカイツリーの撮影名所

スカイツリー

1月30日現在、559m
午前中はすっきり晴れて、青空の下東京タワーを見ることができましたが、スカイツリーに到着したときは曇り空になっていました。
晴れていれば、逆さスカイツリーも見れたのに、残念でした。
