スマートフォン専用ページを表示
杉並6団ボーイスカウト隊
ボーイ隊の活動報告です。
<<
2021年12月
|
TOP
|
2022年02月
>>
- 1
2
>>
2022年01月29日
1月29日(土) あすなろ地区10周年記念 杉並区記念植樹
東高円寺の蚕糸の森公園にて、あすなろ地区10周年記念イベントの一つである杉並区記念植樹が行われ、3個団のスカウトが参加し、植樹を行いました。
地区委員長のご挨拶
ハナミズキを3本植えました。
ハナミズキは一年で10センチ程度大きくなるそうです。
本日は植樹だけでしたが、後でプレートが付くことになっていますので、蚕糸の森を訪れた時に見に行ってください。
posted by 隊長 at 15:02|
Comment(0)
|
隊活動
2022年01月27日
1月23日(日) 信仰奨励章取得挑戦集会
あすなろ地区主催による信仰奨励章取得挑戦集会に参加しました。
信仰奨励章は菊スカウトになるために必ず取得しなければならない章で、杉並6団のような地域団ではなかなか宗教に直に触れる機会がないため、章の取得に向けとても有意義な集会でした。
2年前に浜田山教会でキリスト教を学び、今回は仏教を学んできました。
開会セレモニー 築地本願寺和田堀廟所・蓮華の間にて
地区内から3個団、12名のスカウトが参加しました。
3つのグループに分かれて、日々の善行、ベーデンパウウェルのラストメッセージについて話し合い、発表しあいました。
築地本願寺和田堀廟所の本堂にて、お夕事に参加させていただき、教導職の方から仏教のお話しを聞きました。
お話しの後、仏教に関する質疑の時間をいただき、スカウトは活発に質問しました。
皆で活動を振り返り、終了しました。
あすなろ地区の信仰奨励委員会の皆さまには、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
posted by 隊長 at 16:32|
Comment(0)
|
隊活動
1月10日(月) ハイク200授与式
東京連盟のローカルアワード、ハイク200の授与式が行われ、当団スカウトにバッチが授与されました。
このバッチはボーイスカウトでハイキングで歩いた距離が200Kmを超えたスカウトに授与されるものです。
この日は菊スカウト章、隼スカウト章の授与式も併せて行われました。
posted by 隊長 at 16:18|
Comment(0)
|
隊長コラム
- 1
2
>>
団HP
パソコン用ホームページTOP
検索ボックス
<<
2022年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/20)
1月8日 新春祈願
(01/20)
12/25 年忘れボーリング大会
(12/30)
12/25 年忘れボーリング大会
(12/03)
10月26日〜27日 月の輪合同キャンプ
(11/20)
11月19日(土) 防災フォーラム2022 奉仕
最近のコメント
3月20日 パイオニアリング
by sigjann (12/30)
11月23日〜24日 一級挑戦旅行
by plealat (12/30)
スキー訓練
by airlmal (12/30)
スキー訓練
by airlmal (12/30)
BSA・SAJ アメリカ開拓者キャンプ2017
by spirjos (12/30)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(11)
隊活動
(315)
隊長コラム
(28)
過去ログ
2023年01月
(2)
2022年12月
(2)
2022年11月
(2)
2022年10月
(7)
2022年08月
(2)
2022年07月
(1)
2022年06月
(3)
2022年05月
(2)
2022年04月
(1)
2022年01月
(4)
2021年12月
(4)
2021年11月
(4)
2021年08月
(4)
2021年05月
(4)
2020年12月
(3)
2020年11月
(3)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年06月
(1)
2020年05月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0